2015年1月22日木曜日

ブログを再開します

Facebook 開始で 休んでいた ブログ
再開 いたします

Sasaki Satoru
Blackberry from DOCOMO

2014年5月25日日曜日

お別れ

昨日 札幌での第7回 北海道GIM カンファレンスに 参加 

医学生から初期、後期研修医、ベテランまで 多くの学びを得て 函館に戻ってきました。

札幌出発直前に 1月から入院していた患者さんが 亡くなったと 連絡。

私が 戻るまで 病院で 待っているとのこと。

病院に戻るやいなや 私は、私服のまま病室に駆け上がりました。

在宅療養から 何度も 入院を繰り返し回復。スタッフに パパ と 呼ばれて 愛されていた患者さんでした。

でも、今回ばかりは助からなかった。

清々しい奥さんの笑顔。

穏やかな患者さんの顔を撫でながら

お別れを させて いただきました。

多くの 親族の方々が 私の帰りを 待ってくださった。

感謝の気持ちで 一杯です。

ありがとう

Sasaki Satoru
Blackberry from DOCOMO

2014年3月9日日曜日

全医師会議

北海道民医連 全医師会議が 昨日開催
された
これまでにも、まして 面白い エキサイティングな集会と なった
特に 勤医協中央病院 ER
札幌病院の地域に根ざした総合診療医養成
月寒ファミリー クリニックの
家庭医養成は興味深く 充実した内容で あった
爽やか気持ちで 函館に帰ります



Sasaki Satoru
Blackberry from DOCOMO

2014年1月12日日曜日

ひのき屋新年会

函館を拠点に音楽活動を続けている ひのき屋 との新年会
函館赴任以来 17年のお付き合いだ
この新年会で 国際民族芸術祭の構想を聞かされ 年々 盛大になり 、昨年 8月 第6回芸術祭を みごとに成功させた。
今年の 第7回芸術祭 の海外旅行からの招聘グループも 決まり 来月は そのジュニア世代の イベントも開催されるそうだ。
ひのき屋は、今や 函館になくては ならない 存在となった。
新年会も 様相が 変わり 今は ひのき屋メンバーの子供たちが 飛び回る
今年もまた ここで 元気をもらました。


--
Sasaki Satoru BlackBerry from DOCOMO

2014年1月11日土曜日

道民医連呼吸器疾患研究会

新築された勤医協中央病院にて
道民医連呼吸器疾患グループ会議と研究会開催
演題は
小型肺がんの3D解析による予後予測
悪性中皮腫の臨床検討
高齢者肺炎と嚥下性肺炎の入院治療例の検討
NPPV 非侵襲的陽圧換気200例の検討
呼気NOとモストグラフの気道過敏性との相関
肺非定型抗酸菌症の検討
熱心に討議
呼吸器ヴループの若手の成長に感服
やはり、自分の出自の診療グループは落ち着きます

--
Sasaki Satoru BlackBerry from DOCOMO

2014年1月8日水曜日

当直委託

この正月初めて、正月期間の医師当直を全面委託した
ちなみに 当院は在宅支援病院にて 二人の 当直医師が 必要となっているため、在宅当番は 内部で分担
各医師の負担 が 軽減されたか?
休みが キチンと 確保できたのか 医局会議で総括した
初の試みだったが 各医師に よって 状況は 違った結果となった
早期に振り返ることで、各医師間のコンフリクトが 表出されたかな?
来年度の 正月休みの 当直体制作りの 討議材料となります



--
Sasaki Satoru BlackBerry from DOCOMO

2014年1月4日土曜日

仕事初め

仕事初めは 八雲ユーラップ医院から
車窓からの風景です
今年は あれをやりたい
これを やらねば と 思いますが
結局 仕事と生活のスタイルを変えなければ、目標倒れですね
Facebook Twitterを 読んでの 結論です



--
Sasaki Satoru BlackBerry from DOCOMO